同種の標本

46mm
島根県隠岐の島町玉若酢命神社

46.2mm
島根県隠岐の島町隠岐国分寺

42.9mm
島根県隠岐の島町隠岐国分寺

43.7mm
新潟県佐渡市畑野町丸山

42.2mm
北海道千歳市樽前山

41mm
北海道千歳市樽前山

36.5mm
北海道千歳市樽前山

32.9mm
北海道千歳市樽前山

36mm
北海道美瑛町老知安

43.4mm
栃木県那須町

41mm
長野県長野市浅川

44.3mm
山梨県山中湖村平野

34.7mm
東京都奥多摩町倉戸山頂上付近

39.9mm
神奈川県愛川町経ケ岳

47.5mm
富山県福光町桑山

47.4mm
富山県福光町桑山

43.8mm
富山県福光町

44.8mm
富山県福光町法林寺

38mm
富山県福光町医王山

36.3mm
富山県福光町医王山

41mm
富山県福光町遊部

43.1mm
富山県福光町長沢

50.9mm
福井県三国町錦

44.8mm
福井県三国町錦

47.7mm
岡山県新見市豊永

55.3mm
岡山県新見市豊永

38.5mm
鳥取県大山町種原

32.8mm
秋田県男鹿市男鹿中滝川

40mm
新潟県佐渡市両津河崎

37.8mm
群馬県玉村町角淵

38.8mm
北海道鵡川町芭呂沢林道

37.2mm
北海道鵡川町芭呂沢林道

41.1mm
北海道鵡川町芭呂沢林道

46.1mm
岩手県金ヶ崎町三ケ尻

43.3mm
北海道鵡川町芭呂沢林道

38.6mm
北海道鵡川町芭呂沢林道

38.9mm
北海道鵡川町芭呂沢林道

35.6mm
北海道鵡川町芭呂沢林道

39mm
北海道千歳市水明郷

35.3mm
北海道千歳市水明郷

35.7mm
長野県原村阿弥陀岳入口

41.2mm
秋田県男鹿市馬生目

43.6mm
秋田県男鹿市馬生目

40mm
新潟県粟島浦村逢坂山

43.8mm
静岡県磐田市天竜川河川敷

44.8mm
北海道壮瞥町オロフレ峠

49.3mm
和歌山県和歌山市深山

45mm
和歌山県和歌山市深山

35.4mm
岩手県宮古市上根市

45.1mm
埼玉県毛呂山町鎌北湖

47.8mm
東京都八王子市高尾山(450m)

37.2mm
宮城県中田町川面

40.9mm
宮城県中田町川面

49.1mm
佐賀県唐津市浜玉町野田(鏡山東麓)

61.7mm
長崎県福江島富江町太田

29.4mm
北海道浦河町リクンヌシ山

32mm
北海道苫小牧市丸山

51.7mm
熊本県相良村四浦

49.1mm
熊本県山江村万江

48mm
和歌山県田辺市護摩壇山

49.2mm
和歌山県高野町高野山

45.5mm
和歌山県高野町高野山

45.5mm
高知県香美市土佐山田町楠目

43.7mm
山梨県忍野村二十曲峠

36.8mm
山梨県忍野村二十曲峠

42.5mm
新潟県岩船郡粟島浦村

36.2mm
新潟県阿賀野市保田

35mm
新潟県阿賀野市保田

34.4mm
新潟県阿賀野市保田

36.5mm
岩手県奥州市水沢区佐倉河藤古

40.7mm
岩手県奥州市水沢区佐倉河藤古

40.5mm
青森県上北郡六戸町大落瀬

49.4mm
和歌山県紀美野町生石山

41.2mm
山梨県韮崎市穴山

38mm
山梨県韮崎市穴山

38.1mm
秋田県大仙市峰吉川林道

33.2mm
秋田県大仙市峰吉川林道

40.2mm
秋田県男鹿市入道崎

32.2mm
北海道様似町幌満林道(115m)

41.6mm
和歌山県紀ノ川市船岡山厳島神社(75m)

43.7mm
茨城県守谷市乙子美園線

35.7mm
茨城県守谷市乙子美園線

52.5mm
広島県北広島町八幡原

64.2mm
長崎県玉之浦町福江島

59.5mm
長崎県玉之浦町福江島

59.2mm
鹿児島県屋久島町白谷雲水峡

34.5mm
北海道上ノ国町湯ノ岱(130m)

33.7mm
北海道上ノ国町湯ノ岱(130m)

30.7mm
北海道上ノ国町湯ノ岱(130m)

35.8mm
長野県茅野市玉川(1200m)

29.8mm
北海道釧路町深山

30.9mm
北海道釧路町深山

32.4mm
北海道釧路町深山

29.7mm
北海道釧路町深山

29.4mm
北海道釧路町深山

30.6mm
北海道釧路町深山

31.1mm
北海道釧路町深山

29.3mm
北海道釧路町深山

34.2mm
北海道浦河町リクンヌシ山(150m)

34.1mm
北海道様似町幌満林道(70m)

48.2mm
島根県隠岐の島町南谷林道(400m)

38.5mm
島根県隠岐の島町南谷林道(400m)

37.6mm
新潟県粟島小柴山

50.2mm
新潟県粟島小柴山

40.9mm
岩手県岩手郡雫石町九十九沢

41.6mm
秋田県二ツ井町荷上場・米代川流域(12m)

35.8mm
新潟県真野町経塚山麓竹田川ダム

34.9mm
茨城県守谷市乙子

35.2mm
茨城県守谷市乙子

34.4mm
秋田県秋田市雄和糠塚山(30m)

33.9mm
秋田県仙北市西木(100m)

38.1mm
秋田県大仙市峰吉川林道(150m)

46.4mm
新潟県粟島長尾山

36.8mm
新潟県粟島長尾山

39.2mm
新潟県佐渡市新穂

43.6mm
新潟県真野町静平

47.1mm
山口県上関町祝島

38.6mm
北海道えりも町豊似湖(160m)

40.1mm
秋田県秋田市雄和糠塚山(100m)

36.6mm
富山県南砺市福光法林寺(270m)

37.8mm
富山県南砺市福光法林寺(270m)

38.2mm
北海道釧路市飽別白水林道(700m)

31.2mm
北海道釧路市飽別白水林道(470m)

33.4mm
北海道釧路市フレベツ林道(640m)

34mm
北海道釧路市飽別白水林道(740m)

34.1mm
秋田県秋田市雄和(100m)

42.3mm
富山県南砺市福光法林寺(270m)

45.9mm
富山県南砺市福光法林寺(270m)

31.5mm
秋田県湯沢市秋ノ宮(1000m)

42.6mm
奈良県御所市金剛山(1100m)

40.2mm
奈良県御所市金剛山(1100m)

36.7mm
奈良県御所市金剛山(1100m)

35.2mm
北海道足寄町茂足寄上螺湾林道(240m)

40.3mm
北海道足寄町芽登糠南林道(370m)

35.8mm
北海道足寄町芽登糠南林道(370m)

34.5mm
北海道釧路市フレベツ林道(580m)

30.5mm
北海道足寄町幌加美里林道(390m)

34.1mm
北海道足寄町芽登糠南林道(370m)

34.6mm
北海道足寄町芽登糠南林道(370m)

36.1mm
北海道中札内村上札内橋河原(250m)

32.8mm
北海道中札内村上札内橋河原(250m)

35.2mm
北海道中札内村上札内橋河原(250m)

48.2mm
富山県南砺市平クロスカントリー場(800m)

41.5mm
富山県南砺市平クロスカントリー場(800m)

41.7mm
長野県立科町芦田八ヶ野(1500m)

42.2mm
福島県西会津町弥平四郎(800m)

38.1mm
福島県西会津町弥平四郎(800m)

41.3mm
奈良県御所市金剛山(1100 m)

44.5mm
奈良県御所市金剛山(1100 m)

42.7mm
奈良県御所市金剛山(1100 m)

41.2mm
奈良県御所市金剛山(1100 m)

36.8mm
奈良県御所市金剛山(1100 m)

37.5mm
奈良県御所市金剛山(1100 m)

35.6mm
北海道上士幌町糠平川林道(577m)

34.2mm
北海道上士幌町内待林道(1088m)

33.1mm
北海道上士幌町内待林道(1088m)

31.6mm
北海道上士幌町内待林道(1088m)

33.7mm
北海道南富良野町狩勝林道(520m)

33.3mm
北海道南富良野町狩勝林道(520m)

33.8mm
北海道南富良野町狩勝林道(520m)

31.8mm
北海道南富良野町狩勝林道(520m)

32.9mm
北海道南富良野町狩勝林道(520m)

31.6mm
北海道南富良野町狩勝林道(520m)

29.6mm
北海道南富良野町狩勝林道(520m)

38.3mm
北海道南富良野町狩勝林道(520m)

36.2mm
北海道南富良野町狩勝林道(520m)

35.6mm
北海道南富良野町狩勝林道(520m)

42.5mm
富山県南砺市平クロスカントリー場(700m)

39.9mm
奈良県御所市金剛山(1100 m)

39.4mm
奈良県御所市金剛山(1100 m)

39.5mm
奈良県御所市金剛山(1100 m)

40.3mm
奈良県御所市金剛山(1100 m)

36.5mm
奈良県御所市金剛山(1100 m)

38.3mm
奈良県御所市金剛山(1100 m)

40.5mm
奈良県御所市金剛山(1100 m)

40.8mm
奈良県御所市金剛山(1100 m)

38.4mm
奈良県御所市金剛山(1100 m)

38.8mm
奈良県御所市金剛山(1100 m)

46.2mm
奈良県御所市金剛山(1100 m)

42.8mm
奈良県御所市金剛山(1100 m)

37.5mm
奈良県御所市金剛山(1100 m)

43.1mm
奈良県御所市金剛山(1100 m)

41.4mm
奈良県御所市金剛山(1100 m)

39.6mm
富山県南砺市福光法林寺(270m)

48.2mm
富山県南砺市平クロスカントリー場(750m)

44.4mm
富山県南砺市平クロスカントリー場(750m)

41.9mm
富山県南砺市平クロスカントリー場(750m)

48mm
富山県南砺市平クロスカントリー場(700m)

40.1mm
富山県南砺市福光法林寺(270m)

43.2mm
富山県南砺市平クロスカントリー場(700m)

45.7mm
奈良県御所市金剛山(1087m)

36.2mm
奈良県御所市金剛山(1087m)

49.2mm
島根県浜田市三階町三階山神社(295m)