同種の標本

11.3mm
静岡県富士山麓5合目

10.9mm
静岡県富士山麓5合目

10.7mm
静岡県富士山麓5合目

11.7mm
静岡県富士山麓5合目

10.3mm
静岡県富士山麓5合目

12.4mm
静岡県富士山麓5合目

10.3mm
福島県舘岩村高杖

9.7mm
神奈川県愛川町経ケ岳

10.7mm
神奈川県愛川町経ケ岳

10.9mm
神奈川県愛川町経ケ岳

10.6mm
神奈川県愛川町経ケ岳

9.9mm
神奈川県愛川町経ケ岳

11.3mm
山梨県北巨摩郡大泉村谷戸

13.4mm

11.2mm
鳥取県大山町元谷

10.9mm
鳥取県大山町元谷

10.8mm
群馬県新治村ムタコ沢

11.7mm
埼玉県秩父市中津川林道

11.9mm
埼玉県飯能市旧正丸峠

10.6mm
埼玉県横瀬町芦ヶ久保

12mm
福島県南会津町平沢林道

11.1mm
福島県西会津町奥川

12.4mm
福島県昭和村野尻美女峠

11.2mm
福島県柳津町麻生地内

12.8mm
福島県金山町太郎布

11.8mm
福島県金山町太郎布

10.7mm
埼玉県秩父市中津川林道

11.4mm
和歌山県龍神村護摩壇山

11mm
長野県朝日村鉢盛林道

10.8mm
長野県原村丸山

10.5mm
長野県原村丸山

10mm
山梨県山中湖村石割山

11.2mm
長野県長野市富士の塔

11.4mm
長野県高山村七味温泉

11.3mm
長野県高山村七味温泉

10.6mm
新潟県妙高市池の平

10.9mm
山形県米沢市姥湯温泉

11.3mm
山形県米沢市関根

11.7mm
群馬県水上町武尊山

12.1mm
群馬県水上町武尊山

10.1mm
愛媛県新居浜市別子山

12.5mm
新潟県妙高市笹ヶ峰(1200m)

11.5mm
新潟県妙高市笹ヶ峰(1250m)

12.8mm
新潟県妙高市笹ヶ峰(1250m)

10.7mm
山梨県鳴沢村鳴沢林道(1350m)

12.3mm
長野県高山村七味温泉付近(1200m)

11.8mm
長野県高山村七味温泉付近(1200m)

11.6mm
長野県高山村七味温泉付近(1200m)

12.4mm
長野県高山村七味温泉付近(1200m)

11.5mm
長野県高山村七味温泉付近(1200m)

10.6mm
長野県高山村七味温泉付近(1200m)

10.7mm
長野県高山村七味温泉付近(1200m)

10.9mm
長野県高山村七味温泉付近(1200m)

11mm
長野県高山村七味温泉付近(1200m)

10.1mm
長野県高山村七味温泉付近(1200m)

10.2mm
長野県高山村七味温泉付近(1200m)

9.5mm
長野県高山村七味温泉付近(1200m)

11.4mm
新潟県妙高市笹ヶ峰(1300m)

9.4mm
新潟県妙高市笹ヶ峰(1300m)

10.5mm
北海道様似町幌満林道(60m)

10.9mm
北海道浦河町リクンヌシ山(90m)

12.9mm
北海道浦河町リクンヌシ山(90m)

10.8mm
山梨県鳴沢村鳴沢林道(1350m)

11mm
山梨県鳴沢村鳴沢林道(1350m)

10.2mm
秋田県大館市比内町扇田(240m)

12.6mm
秋田県仙北市西木町上桧木内大覚野高原(520m)

11.5mm
秋田県仙北市西木町上桧木内大覚野高原(520m)

10.8mm
長野県高山村県道大前須坂線(1400m)

11.5mm
長野県高山村県道大前須坂線(1400m)

10.2mm
長野県高山村県道大前須坂線(1400m)

10.9mm
長野県高山村県道大前須坂線(1400m)

12.3mm
長野県高山村県道大前須坂線(1400m)

12mm
長野県高山村県道大前須坂線(1400m)

11.1mm
長野県高山村県道大前須坂線(1400m)

11.2mm
長野県高山村県道大前須坂線(1900m)

11.3mm
長野県高山村県道大前須坂線(1900m)

11.1mm
長野県高山村県道大前須坂線(1900m)

11.4mm
長野県高山村県道大前須坂線(1900m)

10.4mm
長野県高山村県道大前須坂線(1900m)

11.9mm
長野県高山村県道大前須坂線(1900m)

10.3mm
神奈川県愛川町経ヶ岳(430m)

13mm
長野県高山村県道大前須坂線

12.1mm
新潟県妙高市笹ヶ峰

11.3mm
新潟県妙高市笹ヶ峰

12.3mm
新潟県妙高市笹ヶ峰

11.5mm
福島県西会津町弥平四郎(450m)

11mm
秋田県東成瀬村栗駒野鳥の森(1030m)

12.3mm
秋田県東成瀬村栗駒野鳥の森(1030m)

11.1mm
秋田県湯沢市高倉沢(650m)

13.2mm
北海道足寄町喜登牛山登山道(470m)

11.6mm
長野県高山村湯沢林道(1474m)

11.5mm
長野県高山村湯沢林道(1474m)

12.6mm
長野県高山村湯沢林道(1474m)

13.4mm
長野県高山村湯沢林道(1474m)

11.5mm
長野県高山村毛無峠(1854m)

12.8mm
長野県高山村毛無峠(1854m)

12.2mm
長野県高山村毛無峠(1854m)

10.5mm
福島県西会津町弥平四郎(530m)

9.5mm
福島県西会津町弥平四郎(800m)

10.1mm
福島県西会津町弥平四郎(800m)

12.5mm
秋田県由利本荘市鳥海町百宅土場(400m)

10.6mm
秋田県由利本荘市鳥海町百宅土場(400m)

10.7mm
秋田県由利本荘市鳥海町百宅土場(400m)

11.1mm
鳥取県大山町横手道(776 m)

11.6mm
長野県高山村七味温泉付近(1200m)

11.5mm
長野県高山村中日影林道(1395m)

11.9mm
長野県高山村中日影林道(1395m)

11.7mm
長野県高山村湯沢林道終点(1860m)

11.1mm
長野県高山村湯沢林道終点(1860m)

10.6mm
富山県南砺市平クロスカントリー場(750m)

10.2mm
山形県米沢市関室沢林道(497m)

11.5mm
長野県高山村湯沢林道終点(1860m)

10.2mm
長野県高山村湯沢林道終点(1860m)

10.6mm
長野県高山村湯沢林道終点(1860m)

11.5mm
長野県高山村湯沢林道終点(1860m)

12.1mm
長野県高山村湯沢林道終点(1860m)