同種の標本

16.5mm
北海道日高町日勝峠

17.6mm
東京都奥多摩町鳩ノ巣渓谷

17.5mm
埼玉県飯能市正丸峠

17.1mm
東京都奥多摩町鷹巣山

15.6mm
東京都奥多摩町鷹巣山

16.4mm
埼玉県飯能市西吾野

14.6mm
山梨県山中湖村平野

16.6mm
埼玉県飯能市西吾野

17mm
埼玉県飯能市西吾野

17mm
埼玉県飯能市西吾野

13mm
富山県福光町医王山

13.7mm
長野県軽井沢町

17.4mm
長野県軽井沢町

14mm
長野県軽井沢町

15mm
長野県軽井沢町

15.2mm
長野県軽井沢町

17.6mm
長野県軽井沢町

16.4mm
北海道千歳市モラップ山

13.6mm
栃木県栗山村奥鬼怒温泉

18.7mm
山梨県山中湖村平野

17.5mm
山梨県山中湖村平野

11.3mm
長野県松本市安曇中ノ湯

15.3mm
北海道えりも町大和(45m)

15.5mm
長野県高山村七味温泉付近(1200m)

13.8mm
新潟県妙高市笹ヶ峰(1300m)

14.7mm
北海道浦河町リクンヌシ山(90m)

15.5mm
秋田県にかほ市象潟町冬師(330m)

16.4mm
長野県高山村七味温泉付近(1200m)

14.5mm
北海道釧路市飽別白水林道(350m)

14.4mm
北海道釧路市飽別白水林道(350m)

11.8mm
長野県高山村県道大前須坂線(1900m)

17.8mm
福島県西会津町弥平四郎(450m)

18.1mm
秋田県東成瀬村須川湖(1060m)

13.1mm
秋田県東成瀬村須川湖(1060m)

17.6mm
秋田県湯沢市高倉沢(650m)

16.4mm
北海道足寄町喜登牛山登山道(470m)

15.3mm
秋田県由利本荘市鳥海町猿倉(500m)

18.3mm
秋田県由利本荘市鳥海町猿倉(500m)

18.8mm
秋田県由利本荘市鳥海町猿倉(500m)

15.1mm
秋田県由利本荘市鳥海町猿倉(500m)

14.2mm
秋田県由利本荘市鳥海町猿倉(500m)

19.2mm
秋田県由利本荘市鳥海町猿倉(500m)

13.4mm
秋田県由利本荘市鳥海町猿倉(500m)

15.7mm
秋田県由利本荘市鳥海町猿倉(500m)

14.3mm
秋田県由利本荘市鳥海町猿倉(500m)

14.7mm
愛媛県久万高原町梅ヶ市登山口付近(751m)

18.1mm
高知県いの町桑瀬(1113m)

16.1mm
新潟県妙高市笹ヶ峰林道(1272m)

13.2mm
富山県南砺市福光法林寺(270m)

16.2mm
福島県西会津町弥平四郎(800m)

13.3mm
新潟県妙高市笹ヶ峰林道(1292m)

12.4mm
長野県高山村湯沢林道(1728m)

13.6mm
富山県南砺市平クロスカントリー場(700m)

14.1mm
富山県南砺市平クロスカントリー場(700m)

14.3mm
富山県南砺市平クロスカントリー場(700m)